
こんにちは、ソージローです。
アマゾンでは考えられない理由で返品する購入者がいます、
それも、全額返金のおまけ付きで
でも、きちんと対処すればアマゾンは補填してくれます。。
返金開始処理のお知らせ
アマゾンから来るメールの中で、ドキッとする、件名がコレ!
「Amazon.co.jp – 返金処理開始のお知らせ:注文番号○○○-○○○○○○」
あ~あ、またか、と思います。
ぼくの場合は、中古のクレームはあんまり無く
ほとんどの返金が新品商品の初期不良です。
と言っても、実際に不良品だったことはほとんど無く
たいていが、アプリのバージョンが古くて作動しなかったり
使い方を間違ったことが原因なんですがね 。
なので、返ってきた商品を試すと、だいたいきちんと動きます。
かといって、
アマゾンにクレームかけても、まともな返事が返ってこないで
「購入者様が返品した商品と、出品者様が言われる商品が
同一である客観的な証明を提出してください」
こんな返事が返ってきます。
そんなこと言われても、
ぼくが販売しているものは新品未開封、開封しないとシリアルナンバーとかは
わかんないから、
ぼくが出品したものと、返品されたものとが同じものだという
証明なんかはできっこないです。
そんなこんなで、最近は諦めて、
中古として再出品したり、メルカリなんかのフリマサイトで捌いています。
返品や返金で疑問に思ったら、
でも、今回の返品は珍しく中古の返品、しかも全額返金
早速、セラーセントラルで返品の理由を確認してみました。
えっ!注文間違い???
でも、なんで全額返金???
理不尽な返品が、なぜ?テクニカルサポートにお問い合わせ!
で、
チョット、テクサポにチャットで問い合せ!
メールの返事はというと
やったね^^
坊主丸儲け(笑)
今回の件は、倉庫のミスということで
無事に半額ですが補填してもらいました。
返送したもらった商品を検品したら
開封されただけでしたから
そのまま再梱包してアマゾンで売ることが可能です。
つまり、補填された分だけ利益になり^^
めでたく解決しました^^
まとめ
アマゾンで商売していると、いろいろなことがあります。
でも、基本テクニカルサポートは、われわれ出品者の味方です。
で、敵はというと
アカウントスペシャルですね。
アマゾンポリシーに反したことをやってると
いろいろ怒られます。
そんなときでも、テクニカルサポートに相談すれば
けっこう親身になって対応してくれます。
アマゾン販売で困ったことやわからないことがあったら
テクニカルサポートに相談すれば良いですよー!
ソージローでした